東京海上日動が嵐・相葉雅紀さんの契約解除を検討していることが分かりました。

ジャニー喜多川氏による性加害問題が理由らしいけど、
本当の理由は何かな?
それに後任はどうなるんだろう?



保険会社はイメージが第一だからね。
少しでもイメージ悪いと切るでしょう。
本当の理由は
・東京海上日動の不祥事
・社名がそのままなこと
・事実が認定されたこと
・取締役にジュリー氏が残ること
などが考えられるよ!
後任はもちろんジャニーズ以外だよね!
西島秀俊さんがすでに東京海上日動のCMにでてるから、このままメインになるかも⁉
杉咲花さんも過去に出演してるからカムバックあるかな?
- 東京海上日動が嵐・相葉の契約解除の理由
- 東京海上日動の嵐・相葉の後任は誰?
【東京海上日動】嵐・相葉のCMについて
嵐の相葉雅紀さんの落ち着いた声で、取り組んでいることなどを爽やかに紹介している同CM。
普段のちょっと頼りない相葉雅紀さんが、真剣に車いす体験をしていて新たな一面にどきどきしますよね。
さらに、子供たちと笑いあったりして、爽やかなCMで東京海上日動のイメージアップを意識した作りになっています。
そんな東京海上日動のCMですが、故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所所属タレントの契約解除を検討しているそうです。



東京海上日動は嵐・相葉くんを起用しているよ!
つまり相葉くんの契約解除を検討しているってこと。
ジャニーズ事務所の不祥事を受けて発表されたのが、
人権尊重の観点で、いかなる形態のハラスメントも認めない
というコメントでした。
故・ジャニー喜多川氏による性加害問題は本当に許されないことです。
しかし、タレントに罪はないのではないかとSNSでも色々な意見が出ています。
【東京海上日動】嵐・相葉契約解除の世間の反応
世間でも
- タレントに罪はない
- タレントも実は知っている可能性があるなら同じ
- ハラスメントを容認しない態度に好感が持てる
という意見が目立ちました。
性加害を行っていたのはタレントではありません。
それなのに契約解除はそのタレントの収入に直結します。
しかし、収入の大半は性加害を容認していたとされる事務所に入る…。
非常に難しい問題ですよね。
さらに、東京海上日動は海外とも取引がある保険会社です。
海外からの圧力は日本の非ではないため、契約解除は致し方ありません。
もっと言えば現在東京海上日動はある不祥事を抱えています。
2023年東急グループ向けの火災保険料を事前に調整したとして、金融庁が報告徴収命令を出していた事が分かっています。
この問題は独占禁止法違反にあたり、もうすぐ公正取引委員会に報告がされます。
このような不祥事もあることから、少しでもイメージが悪い芽は摘んでおきたかったのでしょう。
東京海上日動が嵐・相葉の契約解除の理由
それでは東京海上日動が嵐・相葉雅紀さんの契約解除検討を始めた本当の理由はあるのでしょうか。



性加害報道はもっと前から出ていたよね。
どうして、その時じゃなくて今なんだろう?
この理由は2023年9月7日に行われたジャニーズ事務所の会見にヒントがあります。
その会見はジャニー喜多川氏の姪・藤島ジュリー景子社長の退任報告と、今後のジャニーズ事務所の活動方針の報告でした。
その中で東京海上日動が嵐・相葉雅紀さんの契約解除を検討する決め手は
- 性加害の事実認定
- 社名がジャニーズのまま
- 取締役にジュリー氏が残る
だったのではないかと考察できます。
さらに、東京海上日動事態の不祥事も関係していると考えられます。
今後くる不祥事でイメージダウンするため、その前に少しでも悪いイメージは払拭したかったのでしょう。
2023年東急グループ向けの火災保険料を事前に調整したとして、金融庁が報告徴収命令を出していた事が分かっています。
この問題は独占禁止法違反にあたり、もうすぐ公正取引委員会に報告がされます。
東京海上日動が嵐・相葉の契約解除の決め手①性加害の事実認定
最高裁まで行った性加害の裁判はありましたが、事務所から事実は認定されていませんでした。
それゆえ、東京海上日動的にも確実性にかけるため、今まで契約解除をしていなかったのでしょう。



嵐の相葉くんは人気もあるから、起用し続けたかっただろうしね。
しかし、今回ははっきりとジャニーズ事務所が性加害の事実を認定しました。
そうなると、
- 海外と取引がある
- 保険会社なのでイメージが第一
- 自らの不祥事もあるため悪い芽は摘んでおきたい
という理由から、今回契約解除を検討を発表したのでしょう。
東京海上日動が嵐・相葉の契約解除の決め手②社名がジャニーズのまま
今回、もっとも注目していたのが「社名がどうなるか」ではないでしょうか。
社名が変われば
- ジャニー喜多川氏からの決別を印象づけられる
- 海外でのアンチジャニーズから目をそらせる
というメリットがありました。
しかし、ジャニーズ事務所はジャニーズという名前を残す決断をしました。
このことにより、ジャニーズは性加害のイメージから今後も脱却することは難しくなるでしょう。



名前が残っているとどうしても連想しちゃうよね。
風化はしていくだろうけど、10年は無理かな。
東京海上日動が嵐・相葉の契約解除の決め手③取締役にジュリー氏が残る
性加害をしたジャニー喜多川氏の姪・ジュリー氏が取締役に残るのも決め手の一つではないでしょうか。
ジュリー氏本人が性加害に関わったわけではありません。
しかし、親族であり、ジャニー喜多川氏を止めることができた可能性があるだけに許されないのでしょう。
取締役に残った理由は、被害者に対する補償の責任を全うするため。
一方で、自身は被害者に対する補償の責任を全うするため、当面、代表取締役には残ることを明らかにし、「いろいろ決めていく上で代表取締役でいるほうがよいと事務所で判断してとどまっていますが、補償が速やかに進めば代表取締役から降りることは考えております」と述べました。
また「所属タレントも非常に傷ついている。彼らのケアをすることが私の仕事だと思っている。それ以外は業務執行には関わらないつもりだ」と話しました。



業務執行には関わらないつもりって言ってるけど、なんとでも言えそう。
しかも「つもり」と言ってる時点で関わる気あるよね。
創業者一族であり、ジャニーズ会社の持ち株を所有しているジュリー氏が取締役に残るのも決め手の一つと言えそうです。
東京海上日動の嵐・相葉の後任は誰?
それでは、嵐・相葉雅紀さんの後任は誰になるのでしょうか。
ここからは完全なる予想になります。
東京海上日動のCMに出演するには以下の条件をクリアしなければなりません。
- ジャニーズ所属でないこと
- 現在過去(できれば未来)で不祥事を起こしていないこと
- 人気があること
それを踏まえると以下の人物が考えられます。
- 西島秀俊
- 杉咲花
東京海上日動の嵐・相葉の後任候補①西島秀俊
まず初めはダンディで老若男女人気が高い西島秀俊さんです。
現在西島秀俊さんは東京海上日動の「あんしんサポート編」に出演されています。
現在はあんしんサポート編にしか登場されていませんが、ゆくゆくは東京海上日動全体のCM起用もありえそうです。
東京海上日動の嵐・相葉の後任候補②杉咲花
杉咲花さんは2021年「ハナのハテナ」というシリーズで東京海上日動のCMに出演されていました。
その内容は杉咲花さんが損害保険の役割を学んでいく姿を通して、損害保険会社としての世の中のあらゆる場面に関わり、支えていく姿勢や思いを伝えるものでした。



杉咲さんが一生懸命保険の勉強をしていく姿が可愛くて印象的だったね
透明感があり、人気も高い杉咲花さん。
また東京海上日動のCMを担当してもおかしくないでしょう。
【東京海上日動】嵐・相葉契約解除の決め手や後任は?
東京海上日動の嵐・相葉雅紀さん契約解除検討の決め手はこちらです。
- 性加害の事実認定
- 社名がジャニーズのまま
- 取締役にジュリー氏が残る
海外との取引も多く、イメージ第一の保険会社です。
今回の契約解除は免れなかったでしょう。
残念ですが仕方ない気もしますね。
さらに後任については過去の実績や現在の人気状況から2名選びました。
- 西島秀俊
- 杉咲花
その他ジャニーズ以外のアイドル、俳優も考えられますね。
楽しみにまっていましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント