毎年話題になるマックの月見バーガーが販売されました。
今年は通常のマック月見バーガーだけでなく、「牛すき月見」というなんとも贅沢な月見バーガーが登場しています。

月見バーガー大好き!
毎年必ず食べてるんだよね~。
でもいつまで販売しているのかな?



2023年の月見バーガー販売期間は10月下旬までだよ。
でも在庫切れになり次第販売終了だから、10月上旬までには食べておこう!
- マック月見バーガーの販売はいつまで?
- マック月見バーガー売り切れ店舗検索方法は?
- マック月見バーガー売り切れ情報
- マック月見バーガーをお得に買う方法
マック月見バーガーの販売はいつまで?
一番気になるマック月見バーガーがいつまで販売しているのかは
公式の販売期間は9月6日~10月下旬まで(月見パイは10月中旬まで)
となっています。
しかし、在庫がなくなり次第販売終了となるので注意が必要です。
例年、販売終了が早い店舗では10月中旬には売り切れが出ています。



月見バーガーを確実に食べたいなら10月上旬までには食べておこう!
過去7年間の月見バーガーの販売期間は以下の通りです。
年 | 販売期間 |
2022年 | 9月7日(水)〜10月中旬 |
2021年 | 9月8日(水)~10月下旬 |
2020年 | 9月2日(水)~10月中旬 |
2019年 | 9月4日(水)~10月中旬 |
2018年 | 8月29日(水)~10月上旬 |
2017年 | 9月6日(水)~10月上旬 |
2016年 | 8月31日(水)~10月上旬 |
月見バーガーと合わせて人気の月見パイの販売終了は月見バーガーよりも完売が早い印象があります。



月見パイを食べたいなら9月中旬までに食べるのが得策だね!
マック月見バーガー売り切れ情報は?
毎年大人気で、マックの店舗の冷蔵庫が卵でいっぱいになるマック月見バーガー。
マック月見バーガー2023は販売開始したばかりなので、まだどの店舗も売り切れていないようです。
ただし、日によっては仕入れ状況で売り切れている場合もあります。
完全に売り切れ、終売を発表した店舗が出てきたらご紹介しますね。
マック月見バーガー売り切れ店舗の確認方法は?
せっかく食べたくなって買いに行ったのに、店舗に行って売り切れだと気分が沈んでしまいますよね。



この気持ちどうしてくれる…。
そうならないために、事前にマック月見バーガーが販売しているのか調べる方法をお教えします。
売り切れ店舗確認する方法は次の2つです。
- 店舗に電話する
- モバイルオーダーで確認する
マック月見バーガー売り切れ確認方法①店舗に電話する
電話で店舗に直接確認する方法です。
お近くの店舗はこちらから探せます。
定員さんが丁寧に教えてくれますよ。
ただ、お昼時や忙しい時間帯だと、時間がかかってしまうので注意してください。



そもそも陰キャの私には電話確認はちょっとハードル高い。
マック月見バーガー売り切れ確認方法②モバイルオーダーで確認する
マックのアプリでは事前に注文ができる「モバイルオーダー」の機能があります。
このモバイルオーダーで月見バーガーの商品をカートに移せる店舗には在庫があるということです!
電話する必要もなく、スマホでちゃちゃっと確認できるのでおすすめですよ。



陰キャの私が確認するのはいつもコレ!
マック月見バーガーについて
毎年話題になり、SNSでも食べました報告がたくさん上がるマック月見バーガー。
2023年も早くも食べた人の喜びの声が上がっています。
マック月見バーガーの口コミ
2023年9月6日に発売開始されたマクドナルドの月見バーガー。
今回も食べた人の口コミが多数出ているようですよ。



皆の口コミを見てたらお腹すいてきちゃう!
特に今回は牛すき月見もあるから、最低2回は食べないと!
ますますいつまで販売してるのか気になる。



月見バーガーのソース好きにはたまらない「ソース増量」もできるみたい!
あのソースほんとなんであんなに美味しいんだろう?
たまらない!
マック月見バーガー2023のラインナップ
ぷるぷる卵と、あのうますぎるソースが絶妙なマック月見バーガー。
今年のラインナップがどのようなものなのでしょうか?
今年は通常のマック月見バーガーに加えて牛すき月見もラインナップに入っていました。



通常月見バーガー大好き!
でも新発売の牛すき月見も気になるぅ!
名前 | 単品価格 | セット価格 | カロリー |
月見バーガー | 420円~ | 720円~ | 406kcal |
チーズ月見 | 450円~ | 750円~ | 457kcal |
七味香る 牛すき月見 | 520円~ | 820円~ | 521kcal |
月見マフィン(朝マック限定) | 380円~ | 580円~ | 504kca |
月見パイ | 180円~ | – | 268kcal |
月見 マックシェイク® 長野県産シャインマスカット(S) | 190円~ | – | 224kcal |
新発売の七味香る牛すき月見は驚異の521kcal!
しかし、通常月見バーガーに、甘辛く牛肉、ピリッと七味がアクセントの牛すきフィリングが加わっています。
それゆえにこのカロリーなのでしょう。納得です。
驚くべきことが、朝マックの月見マフィンが504kcalもあること!



朝だから軽く食べておこう~♪
と、うっかり食べてしまうと後悔してしまうかもしれません。
マック月見バーガーをお得に買う方法
近頃はどこもかしこも値上がりラッシュですよね。
マックの月見バーガーも例外ではありません。
実際に最大80円値上がりしています。
実際の価格遷移はこちらです。
2023年 | 2022年 | 2021年 | |
マック月見バーガー(単品/セット) | 420円/720円 | 360円/660円 | 340円/640円 |
チーズ月見 | 450円/750円 | 390円/690円 | 370円/670円 |
月見マフィン | 380円/580円 | 340円/540円 | 330円/530円 |
原価高騰のため仕方のないことですが、少しでもお得に食べたいですよね。



お得に食べられたら何回でも食べられちゃうかも⁉
お得にマック月見バーガーを食べるオススメ方法はこちらです。
- クーポンを使う
- 楽天ポイントを使う
マック月見バーガーお得情報①クーポンについて
執筆現在(2023年9月6日)では公式アプリよりクーポンが出ています。
- セット商品だと50円引き
- 単品商品だと20円引き
最近のマックのクーポンは使用期限が短いです。
クーポンが出たら、早めに使ってくださいね。
また、スマートニュースでもクーポンが出ていました。
こちらは9月20日までセットが30円引きにできますよ!
スマートニュースのアプリダウンロードはこちらから↓



少しでもお得にマック月見バーガーを楽しんでね!
マック月見バーガーお得情報②楽天ポイントを使う
マックで月見バーガーを購入する際は楽天カードを作成し、その時にもらった楽天ポイントを使うのをおすすめします。
楽天ポイントは全国のマクドナルドで貯めたり、使ったりできます。
普段のマックでの購入で楽天ポイントを貯めて、そのポイントでマック月見バーガーを購入するのもいいですね♡
- 貯めるときは200円=1ポイントで貯められる
- 利用は1ポイント=1円で使える
- 楽天カード作成時に5000~8000ポイントをもらえる(※作成時のキャンペーンによる)
- 年会費は無料
楽天カードを作成時にポイントが貰えるので、マック月見バーガーを実質無料で食べることができます。
かなりおすすめなので、まだ楽天カードをお持ちでない方は是非検討してみてください!
\今なら作成で5000ポイントプレゼント/
マック月見バーガー販売期間はいつまで?のまとめ
今回は毎年大人気のマック月見バーガーについてご紹介しました。
10月下旬まで販売予定ですが、10月中旬には売り切れ店舗が出てきます。
確実に食べたい人は10月上旬までには食べに行きましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント